間接照明でインテリアをおしゃれにする方法

Takashi Sasaki Takashi Sasaki
覚王山のリノベーション, Nobuyoshi Hayashi Nobuyoshi Hayashi 臥室
Loading admin actions …

間接照明はインテリアをおしゃれにしていく上で欠かせない1つの演出方法であります。そうした照明で住まいにおしゃれで高級感のある雰囲気を出したいという方も多いでしょう。しかし、そのすべてがうまく雰囲気を演出してくれるわけではなく、ある程度の方法やテクニックを必要とします。そこで今回は、間接照明でインテリアをおしゃれに演出する方法を紹介していきたいと思います。

間接照明とは

間接照明とはそもそも、光源からの光でそのまま室内を照らす直接照明に対するもので、そうした光を直接ではなく壁や天井などに反射させたもので辺りを照らす照明のことを指します。その光は柔らかく穏やかなため、気分を落ち着かせてくれるなどの精神的なリラックス効果も与えてくれます。もちろん、直接照明と比較すると暗いと感じますが、こちらの住まいのように、その2つのタイプの照明を組み合わせることで、十分な明るい光の中で、余裕のあるおしゃれな演出が可能となります。

天井を照らす

間接照明の照らし方にはいくつか方法があります。その1つが、光を天井に当てるタイプです。上から光が反射してくるので、暗くなりがちな間接照明の中でも比較的室内全体で明るく感じられる方法です。また、天井が照らされることで上からの圧迫感が抑えられ、上方向にゆったりとした広さを感じさせてくれるメリットもあります。こちらの住まいのように、コンクリートの天井に光を照らすことで、その素材感が陰影とともに浮き出てくる印象的な演出もできます。

壁を照らす

壁に照明を当てる間接照明も1つの方法です。このタイプでは、横方向に立体感が生まれ奥行きがより感じられるので、室内をより広く見せることができます。テレビの後ろ側に光源を置くなどして、その場所に視線が集まるような演出もできますし、光源をきれいに隠すことも自然とできます。こちらの住まいのように、床の間に飾られている掛け軸などを印象的に演出する際にも非常に有効となります。

天井と壁を照らす

もちろん先に挙げた2つを組み合わせて、天井と壁の2つの部分を照らすこともできます。それによって、天井と壁に立体感が生まれ、垂直水平方向に広さを感じることができます。また、間接照明により2点が照らされることでインテリアにリズムが生まれ、よりおしゃれな印象が生み出されることにもつながります。また、こちらのように、1ヶ所から天井と壁を同時に照らすことで、洗練されたシンプルな照明演出をすることもできます。

影を生み出す

もう1つ紹介しておきたい方法は、間接照明によって影を生み出すことです。観葉植物やデコレーションの後ろ側に照明を隠すことで、その照明が植物などのフォルムをより一層浮き上がらせて、雰囲気のあるデコレーションを生み出すことができます。また、そうした対象物をデザイン性の高い家具にすることで、その家具が間接照明によって照らし出され視線を集めることで、他のあまり見られたくない場所への視線をそらすこともできます。

間接照明を取り入れる際の注意点

こうした方法を取り入れる際にもいくつかの注意点があります。まずは、光が反射する壁や天井などの色に注意が必要です。もし、光の反射面が黒い色であると、その光を吸収して思ったよりも暗い照明の室内となってしまいます。また、間接照明の光源が見えてしまっては雰囲気が台無しになってしまうので、きちんと隠れるような計画性が大事になります。照明の色によっても、反射する明るさや雰囲気は変わってくるので、それぞれのインテリアに合った照明計画を建築家とよく話し合いながら進めていってみて下さい。

【照明については、こちらの記事でも紹介しています】

※ 照明の色の種類と適した設置場所

※ シーリングライトからブラケットまで。住まいを照らす照明の種類まとめ


需要請人幫你裝潢設計或蓋房子嗎?
馬上找專業人士!

我們雜誌的焦點