あなたにぴったりのベッドの選び方は?

A.Imamura A.Imamura
kate apt, labzona labzona 臥室
Loading admin actions …

一日の3分の1を過ごすベッドは、見落としがちですが意外に大切な家具です。寝室プランは、まず、やはりベッドを決めてから始まります。ベッドルームと安眠をしっかりマネージメントすることで素敵な寝室になりますね。今回は、ベッド選びのコツをご紹介します。

ベッドの大きさ

二人で眠る、子供と一緒に三人で眠る、など何人が一緒にベッドで眠りますか?2人揃って寝るならば、クイーンサイズやキングサイズ一般的に良く選ばれます。でも、日本の家だとクイーンサイズ以上のベッドはドアから部屋に入らないと言われています。2人の場合、マットレスが分割されたタイプの選択肢もありますね。こちらは伊藤一郎建築設計事務所が手掛けた夫婦+子供1人の家族の寝室です。このように夫婦のベッドと子供のベッドをユニットにもでき、また子供の年齢や時期に応じてベッドを子供部屋に移せるベッドデザインは理想的ですね。

お部屋の中心としてのベッド

kate apt, labzona labzona 臥室

ついつい部屋の隅に置いてしまうベッドですが、海外のインテリアのように部屋の真ん中に素敵に配置してみたいですね。素敵なデザインのベッドは特に部屋の中心に配置するとお部屋が映えます。部屋の開放感を気にする人は、40~50センチ程度の少し低めのベッドを選ぶと視覚的に圧迫感を感じず開放感ある寝室に仕上がります。因みに、ベッドをお部屋の中心に配置する際には、ベッドと窓の関係に気を付けましょう。隣家の窓との関係は重要で、向い合わせになってしまうと、やはり視線やプラベートが気になります。またヘッドの上の窓から冷気が降りてくるなんてことも。

理想的なベッドマットレス

理想的なベッドはマットレス選びも大事です。体重が40kg以下ならば、柔らかめのマットレス、それ以上の体重ならばマットレスは身体が沈み込まない固めのものが良いと言われています。仰向けに寝てみて、寝返りが打ちやすく、揺れが続かないことを確認しましょう。腰の部分だけが沈み込んだり、からだ全体がすっぽり沈み込んでしまうものは背骨に良くありません。ベッドマットレスの種類には、連立コイル、ボンネルスプリング、ポケットコイルスプリング、低反発ウレタン、天然ラテックス、ウォーターベッドなどがあります。自分の身体に合ったものを選びましょう。

ベッドベース

快適な眠りをしっかり支えるベッドベースも大切です。ベッドベースはマットレスを長持ちさせるだけでなく、体重を均等に分散し、より快適な寝心地が実現します。こちらは桐里工房がデザインする桐のベッド。総桐の床板の中にサーモウールを閉じ込めた羊毛桐材を使用し、抜群の断熱効果と通気性が生み出すことにより結露防止と防カビ・防ダニに効果があります。ベッドベースはマットレスを長持ちさせるだけでなく、体重を均等に分散し、より快適な寝心地が実現します。スラットのしなり具合を調節できるものや、体の動きによる振動を吸収するものなど、マットレスのクッション効果を高めるベースもあるのでしっかり確認してみましょう。

ベッドカバー

ベッドカバーも大切な寝具の一つです。安眠のために欠かせないアイテムですね。毎日使う布団の中は、汗や湿気で蒸れやすいので、保温性、吸放湿性、熱の放出なども考えて選びましょう。ガーゼやオーガニックコットン、麻などを季節ごとに変えながら使用してみてはどうでしょうか?また、ベッドシーツや掛布団のカラー選びは、寝室の壁の色やインテリアにあるカラーを選んで2色使いにするとベッドと部屋に一体感が演出でき、ベッドシーツの異なる素材が気にならなくなります。

ぴったりな枕

枕が合っていないと、頭痛、肩こり、イビキ、不眠症などを引き起こします。首すじの隙間を自然に埋めることのできる枕が安定感があり理想的な枕と言われています。自分の肩口に枕があたるくらい深めに頭を乗せられる枕を選びましょう。枕全体で頭の重さを支えることで、首や肩が疲れにくくなります。また、仰向けで寝るタイプ、横向きで寝るタイプ、など、自分の睡眠時の姿勢を考えながら、いくつか枕を用意したり、異なる素材や形の枕をベッドに置いても良いでしょう。

需要請人幫你裝潢設計或蓋房子嗎?
馬上找專業人士!

我們雜誌的焦點